一般社団法人ファルクラム
租税専門家としての「要」となるために
Fulcrum
TEL.03-6304-7491
E-mail.jimu@ful-crum.info
https://fulcrumtax.net/
メニュー
コンテンツへスキップ
トップ
公開セミナー
多彩な研究会
メインコース:スタンダードゼミ(租税法研究会)
応用的理解を目指す方:プロゼミ
執筆力やリーガルリサーチ力を高めたい方:研究ゼミ
租税法を入門から学びたい方:プレップ・ファルクラム
短期間で速習したい方:スピードマスター講座
租税法や関連領域の知識インプットを目指す方:各種レクチャー
遠方にお住まいの方など:通信ファルクラムコース
一般企業・社会人向け講座:ファルクラム講師による各種研修
おすすめのコース診断(職業別・目的別など)
お試し参加・ご紹介特典
合宿・出張ファルクラム
重要判例解説
組織変更Q&A
Web配信のご案内
法人概要
姉妹団体:アコード租税総合研究所
スケジュール
直近のスケジュール・年間予定表
次回研究会(令和5年11月18日(土))
次々回研究会(令和5年12月16日(土))
公開セミナー
税制改正レクチャー「令和6年度税制改正について語る」
応用レクチャー「M&Aアドバイザリー講座 導入編:マスターコース」
応用レクチャー「相続税法の完全制覇」
応用レクチャー「重要租税判例解析講座〔令和3年度〕」
応用レクチャー「税務調査通達を読み解く」
基礎レクチャー「資産税:相続登記義務化等と相続税実務ほか」
基礎レクチャー「法人税:交際費等の 範囲の検討及び インボイス制度 導入に伴う留意点」
隣接業法レクチャー「DXを活用した経理業務の変革方法」
活動報告
書籍
ご入会
オンラインフォーラム
秋季合宿
おすすめのコース診断
お試し参加・ご紹介特典
お問合せ
トップ
›
最新情報
›
酒井克彦教授のコメントが東京新聞に掲載されました。
酒井克彦教授のコメントが東京新聞に掲載されました。
投稿ナビゲーション
←
酒井克彦教授のコメントが東京新聞に掲載されました。
ファルクラム紹介動画を公開しました!
→