活動報告

ファルクラムは平成22年5月15日から多くの研究会を開催しております。
最新の活動報告は以下よりご覧くださいませ。
平成27年度以前の活動一覧は「こちらからダウンロード」いただけます。

最新の活動報告

【2023年10月21日(土)】第111回租税法研究会、第77回プロゼミを開催しました(会場開催+web中継)。

2023年10月21日(土)、下記の研究会を開催いたしました(東京会場の模様を同時web配信)。

スタンダードゼミでは、納税者の「落ち度」と過少申告加算税免除要件の「正当な理由」に関する事案を取り上げ、プロゼミでは医療費に係る相続税法上の債務控除と所得税法上の医療費控除の適用関係に関する実務検討を行いました。

【2023年9月9日(土)】第110回租税法研究会、第76回プロゼミを開催しました(会場開催+web中継)。

2023年9月9日(土)、下記の研究会を開催いたしました(東京会場の模様を同時web配信)。

スタンダードゼミでは、子会社の資産状態の悪化と子会社株式評価損に関する事案を取り上げ、プロゼミでは保険税務に関する実務検討(普遍的加入・差別的加入をテーマに)を行いました。

【2023年8月25日(金)】ファルクラム租税法研究会特別セミナー「知ってるつもり?重加算税のリスク」を開催しました(東京ドームホテル開催+web中継)。

2023年8月25日(金)、ファルクラム租税法研究会特別セミナー「知ってるつもり?重加算税のリスク」を開催しました(東京ドームホテル開催+web中継。オリックス生命共催)。セミナーの後は懇親会も開催し、酒井教授の特別講演を行いました。

【2023年6月17日(土)】第108回租税法研究会、第74回プロゼミ、第67回研究ゼミを開催しました(会場開催+web中継)。

2023年6月17日(土)、下記の研究会を開催いたしました(東京会場の模様を同時web配信)。また、ファルクラム租税法研究会研究ゼミメンバーによる共同執筆書籍『通達のチェックポイントー消費税軽減税率Q&A等の検討と裁判事例精選10』(第一法規2023)の出版記念パーティも開催いたしました。

スタンダードゼミでは、暗号資産の交換取引と所得認識の問題を取り上げ、プロゼミではクラヴィス事件ー前期損益修正と公正処理基準-(2)を取り上げました。